2006年05月31日

ギボウシ

giboushi.jpg


とても丈夫で、殆ど手をかけずに育てる事が出来ます。

6〜8月頃花を咲かせますが、花の無い時期でも下草として
十分に楽しむ事ができます。

花色は、白や淡い紫があります。

芳香のある大型の白い花を咲かせるタマノカンザシや
葉が食用になるオオバキボウシ、トウギボウシなど、種類が多い。


【栽培のポイント】
あまり土質は選びませんが、有機質の多い用土に植えるといいです。

本来は、山野に自生する植物ですので、水やりや肥料は控えめに
します。 庭植えの場合は、殆ど放っておいて育ちます。

また、庭植えの場合は、樹木の下など半日陰に植えるようにします。


【植付け】
3〜4月に植えるようにします。

苗を求める時は、芽の沢山ついているものを選びましょう。

直径・深さ共、30cm位の穴を掘り、掘った土に腐葉土や堆肥などを
よく混ぜ込んで埋め戻します。

穴の中心部を掘り、根を広げるようにして、1株ずつ植えます。

株と株の間は、30〜40cm程あけます。

植付け後は、たっぷりと水を与えます。


【株分け】
4〜5年に1度くらい、大株になって密生しすぎた株を掘り出し
土を落とし、スコップやシャベルで3〜4等分に分けます。

株分けしたものは、植付けを参考になさって、1株ずつ植え穴を掘り
30〜40cm離し、植え付けます。

適期は、休眠期の10〜11月、3〜4月です。


【水やり】
乾燥しすぎたら与える程度にします。

庭植えの場合は、殆ど与える必要がありません。


【肥料】
植付け時に元肥を与える他は、年に1度くらいの追肥にします。

斑入り種に肥料を与え過ぎると、斑が無くなってしまうので注意!


子どもの塾代、進学、住宅ローン・・・不安だらけの毎日でした。
あと5万あったら!!そんな私が空いた時間に自宅で起業!
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/LW/index.htm
専業主婦の私が・・・旦那の給料、そのまま貯金!!(^_^)v
ランキングに参加しています♪ クリックで応援してね♪ (^_-)-☆
有名ブログランキングフラワー ランキング
 『健康』のために、ダイエットしたかった!
『キレイ』のために、ダイエットしたかった!
http://winsome.sakura.ne.jp/Tiara/index.html


posted by Anne at 14:24| Comment(38) | 草花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

マリーゴールド

maligoald.jpg


とても丈夫で、夏の高温多湿にも強い花なので、あまり手をかけずに
育てる事が出来ます。

また、根から出る分泌物が害虫駆除になっているので、病害虫は
殆ど心配がありません。

窒素肥料を与え過ぎると、葉ばかりが茂って、花が隠れて
しまいますので注意して下さいね♪

花色は、黄色やオレンジ・白などがあります。


【栽培のポイント】
水はけの良い場所で育てるようにします。

長時間、強い光に当てれば当てる程よく育ちます。


【種まき】
種まきの適期は4月〜7月です。

赤玉(小粒)7:腐葉土3の用土を作ります。
種はばら蒔きして、軽く土を掛けておきます。

毎日、午前中に水やりをします。

約1週間で発芽しますので、芽が込み合ってきたら
育ちの悪い苗を間引きするようにします。

苗で購入する場合は、5月頃に購入しましょう♪


【定植】
3〜4cmに育ったら、苗の込んでいる所の育ちの悪いものを
間引きしていきます。

本葉が、8〜10枚位になったら定植します。
赤玉(小粒)6:腐葉土3:バーミキュライト1の割合で用土を作り、
鉢の半分位まで入れます。
その上に、元肥(堆肥・化成肥料)をスプーン1杯ほど入れ、
残りの土を入れるようにします。


【水やり】
湿り過ぎは嫌いますが、極端に乾きすぎると葉が枯れたり
ハダニがつきますので、注意してください。

7〜8月は、1日1回。他は、2〜3日に1回の割で与えます。

葉の上から、たっぷり与えてくださいね♪


【肥料】
定植時に、元肥として、堆肥・化成肥料を土に混ぜておきます。
以後、2週間後くらいから、月に1度化成肥料を追肥として与えます。

長引く不況でお客様が減り、開店休業状態の自営業でした。
借金がかさみ、返済もできず、閉店・倒産も時間の問題!!
ネット初心者の私が、お客待ちの空いた時間に始めた副業。
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
【借金完済】の目処が立ち、女房との喧嘩も減りました!
ランキングに参加しています♪ クリックで応援してね♪ (^_-)-☆
ブログランキングranQblog_ou.gif@With 人気Webランキング
〜〜
 『健康』のために、ダイエットしたかった!
『キレイ』のために、ダイエットしたかった!
http://winsome.sakura.ne.jp/Tiara/index.html

posted by Anne at 23:50| Comment(1) | 草花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月21日

ベゴニア

begonia.jpg


四季咲きベゴニア、冬咲きベゴニア、エラチオールベゴニア、
球根ベゴニアを総称してベゴニアと言います。

何れも、特に手を加えなくても形よく育ち、次々に花を咲かせます。
しかも、1年中開花可能なので、寄せ植えには欠かせませんね♪

花の色は、白・黄・赤・緑・桃があります♪


【栽培のポイント】
日なた、明るい日陰、いずれでもよく育ちますが、
高温多湿を嫌いますので、その辺に注意♪

傷んだ葉や花は、病気の原因になりますのでコマ目に
摘み取りましょう♪


【管理】
12〜3月は、明るい室内で管理します。

それ以外の季節は、戸外・ベランダで育てられますが、
日射は種類によって異なりますので、求める時に園芸店で
聞かれると良いでしょう♪

【種まき】
4月〜5月に行います。

培養土(または、赤玉(小粒)1:ピートモス1)に種をばら撒きして、
土をかけずにそのままにします。
土をかけませんので、底面給水にします。
(上から水をかけると、蒔いた種が流れてしまいます)

芽が出てきたら、込み合った所を間引きするようにします。


【植え替え】
本葉が4〜5枚になったら、3号ポットに植え替えます。
用土は、赤玉(小粒)2:ピートモス1の割合で混ぜます。

冬の間は、ベランダや軒下で育てるようにし、土が乾いたら
水やりをしますが、乾燥させ過ぎには注意して下さいね♪


【定植】
赤玉(小粒)6:腐葉土3:バーミキュライト1の割合で混ぜた用土を
使います。

プランターに植え付ける時は、株と株の間を15〜20cmあけます。
株を詰め過ぎると、梅雨の時期に蒸れて根元から腐ってしまい
ますので、65cmのプランターで最大4株位にしましょう♪


【水やり】
過湿に弱いので、土の表面が乾いてから与えるようにします。
夏は、朝か夕方、冬は午前中が最適です。


【肥料】
月に1度、液肥を与えるようにしますが、開花している時は
月に2〜3回に増やします。
肥料不足にならないように注意しましょう♪


【病害虫】
種類によっては、ウドンコ病やアブラムシの発生があります。
何れも、防除しておきましょう♪


【挿し木】
花と下葉は落とし、対になるように葉を残して、茎を6〜7cmに
カットします。
20〜30分程、水につけてから挿すようにします。

プランターなどに、赤玉(小粒)を入れ、水揚げした挿し穂を
植え付けるようにします。

本葉4〜5枚になったら、赤玉(小粒)2:ピートモス1の用土に
植え替えます。

挿し木をすると「根が出たかな?」と引き抜いて確認をする方が
たまぁ〜にいらっしゃいますが、折角生えてきた根を切ってしまい
ますので、我慢!ガマン!ですよ♪
きちんと育っていれば、葉も元気ですし、育ってきます。

旦那の会社もリストラ続き。減給・ボーナスカットは当たり前!
我が家の家計は赤字続き。あと5万欲しくて副業始めました!
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/K2/index.htm
パート2ヵ月分Get!で、貯金をする余裕が出来ました♪(*^。^*)
ランキングに参加しています♪ クリックで応援してね♪ (^_-)-☆
blog_ranking.gifにほんブログ村 花ブログへkuturogu.gif
 『健康』のために、ダイエットしたかった!
『キレイ』のために、ダイエットしたかった!
http://winsome.sakura.ne.jp/Tiara/index.html

posted by Anne at 16:28| Comment(19) | 草花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

デージー

Bellis-perennis.jpg


原産地のヨーロッパでは多年草として扱われますが、日本では
高温多湿でたいがいが枯死してしまうために、一年草として
扱われる方が一般的です。

草丈はそれほどたかくならずに10cm〜20cm位の高さです。
花色は白、ピンク、赤などが代表的です。

中心が黄色くて、まわりの花びらが平べったい「リグローサ・タイプ」と
全体的にまんまるな感じで、花びら一枚一枚が筒状になる
「フィストローサ・タイプ」の2系統に分けられます。

種から育てる場合は、8〜9月に蒔きます。
また、小苗は10月中に植え付けを済ますようにします。


【栽培のポイント】
日当たりがよく、水はけのよい場所で育てますが、
乾燥には弱いので注意してください。

花ガラをまめに摘んで、株まわりを清潔に保つようにして下さいね。

秋の長雨で、根が腐る事がありますので、なるべく
雨の当らない所に置いてあげてくださいね♪

冬は、別段 気を遣うことはありませんが、強い寒風には弱いので
余り風当たりの強いところには置かないようにして下さい。


【管理】
開花時期になると、花が次々に咲くので、枯れ始めて来たら
花茎ごと切り取るようにします。
そうすると株が疲れずに長期間花を楽しむこともできますし、
枯れた花にカビがついて病気を誘発する心配もなくなります。

日陰だと極端に花つきが悪くなりますので、日当たりがよく、
なるべく長時間日の当たる場所を選びましょう。


【種まき】
8月〜9月に行います。

ピートバンに赤玉(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜた用土を入れ
種をばら撒きし、土はかけずに、そのままにしておきます。

本葉2〜3枚の頃、込み合っている部分を間引きします。


【植え替え】
本葉が4〜5枚になったら、3号ポットに植え替えます。
用土は、種を蒔いた時と同じですが、緩効性の化成肥料を
忘れずに施すようにします。

冬の間は、ベランダや軒下で育てるようにし、土が乾いたら
水やりをしますが、乾燥させ過ぎには注意して下さいね♪


【定植】
花が咲き始めたら、植付けの時期です。
種まきの時と同じ用土で構いませんが、この時も 緩効性化成肥料を
忘れずにね♪

5号鉢なら1株、60cmのプランターなら3株が目安です。


【水やり】
生育が旺盛で、根も良く張るので、水の要求量が高く、うっかりすると
すぐ水切れをおこしてしまいます。
水切れをおこさせると葉がしおしおになってしまい、そうなると
再び水をやってもなかなか元に戻りませんので注意が必要です。
土の表面が白っぽく乾いてきたらたっぷりと与えるようにしましょう♪


【肥料】
植え替えや定植をする時には、忘れずに緩効性の化成肥料を
与えるようにしてください。
また、開花中や葉色が悪い時には、月に2〜3度、液肥を
与えるようにし、株を弱らせないようにしましょう♪


【病害虫】
病気の心配はありませんが、アブラムシがつき易いので
オルトランなどで防除しておくといいでしょう♪
             オルトラン: http://z.la/n1m5u

この子が生まれた時、望む事は何でもさせてあげたいと思った。
現実の我が家は・・・赤字続きで、子供にも諦めさせいた私。
そんな ダメダメ母ちゃんだった私が 出会ったホームページ。
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
今では、子供の笑顔と毎月≪パート収入2ヵ月分≫GET!!
ランキングに参加しています♪ クリックで応援してね♪ (^_-)-☆
ホームページランキング 趣味・生活部門ブログランキング
 『健康』のために、ダイエットしたかった!
『キレイ』のために、ダイエットしたかった!
http://winsome.sakura.ne.jp/Tiara/index.html


posted by Anne at 22:48| Comment(1) | 草花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。